H01・H02
東芝製の業務用エアコン エラーコード H01・H02
エラー内容 | インバータ圧縮機の過電流により停止しています。 |
考えられる原因 | 室外プリント基板の不具合(ハンダ接合部のクラック) パワートランジスタの不具合 インバータ圧縮機の不具合 開閉弁のあけ忘れによる起動困難(試運転) マイナスイオン機能がON アース工事の確認 室内電磁弁の不具合 ノイズ等の影響 インバータ基板の不具合 |
対処方法 | パワートランジスタの抵抗値が正常かテスターで確認する。 圧縮機ハーネスの導通を確認する。 不具合箇所の部品を交換する。 |
概算修理費用 | 概算修理費用合計¥35,000~ |
こちらのエラーコードは
更新工事をおすすめしております。
エアコンの寿命はだいたい10~15年と言われており、部品に関しては、 一般的に本体の製造打ち切り後9~10年間の保有期間が設定されています。
機械が古ければ古いほど、一度修理をしたあとでも連鎖的に故障が起きる場合がございます。小さな故障でも積み重なると、買い替えと大きく変わらない金額に達してしまいます。
また、交換する部品が高額なもの(コンプレッサーなど)であると、買い替えの方がお得であったり、通常より納期が長引くケースがあります。
このエラーが発生している機種の場合、総合的な判断から更新工事をおすすめさせていただいております。
現在 業務用エアコンでお困りなのは、どちらの業種でしょうか?
どのような業種の方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
大阪を中心に、京都・神戸・奈良・和歌山など関西一円、すぐに伺います!
0120-542-069
ご存知ですか?
リモコンのエラーコードで
概算修理費用がわかります!

エラーコードとは?
業務用エアコンの運転中または待機中に、なんらかのエラーが発生した場合、「どこに異常があるか」「何が原因でエラーを起こしているか」などを示す英数字のコードがリモコンに表示されます。それをエラーコードといいます。
メーカーの調べ方
一般的に、業務用エアコンの表面のパネルにメーカーのブランドロゴが記載されていることが多いです。
また壁に設置されているリモコンにもブランドロゴなどが記載されているはずです。
業務用エアコンの製造年を確認する方法
- まず、設置されている業務用エアコンの型式を調べるために「型式表示ラベル」を確認します。
エアコンの形状により型式表示ラベルの場所が異なるので、図をご参照の上お探しください。 - 型式表示ラベルに ○○年製 と記述してあるものと、記載していないものがあります。
年式の記載がない場合は、当社コールセンターへ「型式」をお電話でお伝えください。弊社のデータベースより照合し、お使いのエアコンの製造年式をお伝えいたします。
ご注意
業務用エアコンは、室内機・室外機・リモコンそれぞれ別々の商品群を組み合わせて設置しています。
そのため、室外機は室外機固有の型式、リモコンにはリモコン固有の型式があります。室内機(エアコン本体)の型式を調べるにはパネルを取り外し確認する必要があります。
ダイキン社製 業務用エアコン
ダイキンは1924年に創立された高い信頼性を持つ空調機メーカーです。
365日24時間体制で全国サポートを行っているため、故障の際にはいち早く対応が可能となっております。
東芝社製 業務用エアコン
東芝店舗・オフィスエアコン用カスタムエアコンは、「ウルトラパワーエコ」「スーパーパワーエコゴールド」「スーパーパワーエコmini」の3種類のラインナップです。機能がシンプルで価格を抑えているのが特徴です。
日立社製 業務用エアコン
凍結洗浄機能や抗菌加工高性能フィルターなど、独自の機能を持つ製品で他社との差別化をしております。
在庫があまり枯渇することがないのも日立社製エアコンの特徴の一つです。
三菱電機社製 業務用エアコン
三菱ブランドに関しては、「三菱電機」と「三菱重工」の二種類あり注意が必要です。
三菱電機は家庭用のエアコンで採用されていたムーブアイ機能などを業務用エアコンでも導入し、高い快適性を提供しています。
換気関連の商品も充実しており、空調×換気の組み合わせで他社と差別化をしております。
三菱重工社製 業務用エアコン
三菱重工製業務用エアコンはセゾンエアコンと呼ばれ、環境や省エネ効果等に定評があります。
※各エアコンメーカーの説明は、当社所見による。